新年の月

003575

夜、ふと窓から外を見ると、とても明るい事に気づきました。 

大荒れの天気で、風が強いのですが、上空は雲ひとつありません。
満月を1日過ぎた月が、真上の位置に浮かんでいます。
真上の位置だと、三脚で撮るのが厳しいので、手持ちで撮りました。
あらしの大洋が、全面に見えます。その中に、コペルニクスクレータ-がありますね。
このレンズ、F8で描写が良いので、高ISOにならず重宝します。

“新年の月” への4件の返信

  1. おはようございます(^^
    そう言えば一昨日とその前とか、月明かりが綺麗でしたね。
    そういう時は、こちらは雪も積もってるので外がメチャ明るいんですよ♪
    以前なら三脚持って外に出て、月光写真を撮ったものですが
    夜は暖かい家から、一歩も外に出たくないですw

  2. そういえば新年の月を SP500で撮影したんだった。
    近いうちに何かの記事と抱き合わせで貼ろうかな。

  3. bluemさん、こんにちは
    とても明るいので、すぐ、ベランダに出ました。
    月だと、ベランダで撮れるので、寒くても我慢できます。
    月光による風景写真だと、私も外に出たくないです。(笑)

  4. ナイス兄貴さん、こんにちは
    ナイス兄貴さんも撮りましたか・・・
    何かの機会に、ぜひ見せて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です