Z8 NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 50mm 1/3200 F4 ISO64
きょう22日、気象庁は「関東甲信・東北南部・東北北部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
梅雨明けの空、50mmの単焦点レンズで撮ってみました。
このレンズ、抜けが良いですね。
Thanks for the wonderful photos!
Z8 NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 75mm 1/1600 F1.8 ISO64
50mm単焦点レンズを購入しました。
このレンズ、柔らかいボケ味を楽しむことが出来るレンズです。
花撮りのため、DXフォーマットに切り替えています。
庭に咲くガザニアのおしべにピントを合わせて、絞り開放で撮ってみました。
ピントが合っているところは、キレキレの描写、周辺は柔らかくボケています。
以前使っていた、「PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited」と似たような描写感です。
Z8 NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 75mm 1/250 F4 ISO64
絞りを、F4まで絞ってみました。
キレのある描写、柔らかいボケ、立体感がありますね。
クモの糸まで描写されています。
高画素機に見合うレンズのようです。
曇天の空、真上をU-4が通過します。
U-4は、指揮連絡、小型軽量貨物などの空輸、訓練支援などの効率化のため、平成7年度に2機導入された多用途支援機です。
エンジンの配置位置、カラーリング、尾翼の形状等から、容易に識別できます。
識別し易いように、ハイキーに仕上げてみました。