ラムネのビン

008817
D5300 / AF-S DX Micro NIKKOR 85mm 
[ 85mm F5.6(Nikon_F6.3) 1/60 ISO3200 -0.7 D=0.45m ]

夏祭りで欠かせない飲み物にラムネがありますよね。

このラムネ、やはりガラス容器に入れられているものが、一番だと思います。
以前、懐かしさのあまり買ったものがPET製でがっかりした事があります。
飲んでいくと、ビー玉の音も涼しげで、夏を感じることができますよね。
町会の夏祭りで、今年もラムネを仕入れるようなので、今から楽しみにしています。
もちろん、ガラス瓶をリクエストしています。
運営スタッフの皆さんには、重くて苦労させてしまうかも知れませんが・・・

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へ
にほんブログ村

カメラ(Nikon) ブログランキングへ

“ラムネのビン” への8件の返信

  1. おはようございます(^^
    ラムネはやはりビンですよね!
    コスト面とか色んなものがありますが、ビンに口を付けて飲むのが最高だと思います(^^

    1. bluemさん、こんにちは
      やはり、ビンですよね。
      このビン、捨てられなくて、何本も保管しています。(笑)

  2. こっちではポピュラーじゃないので、夏祭りはラムネとはならないですね。
    小さい頃は見た事すらありませんでしたよ(笑)

    1. ナイス兄貴さん、こんにちは
      そちらでは、ラムネ、ポピュラーではないんですね。
      こちらでは、夏はお馴染みの飲み物です。

  3. 中身は同じだと思いますが、瓶で飲むと美味しい気がしますね。
    これはコーラも同じかな(笑)

    1. reotaさん、こんにちは
      コーラも瓶で飲むと良いですよね。
      学生時代、酒屋でアルバイトしていた時、瓶のコーラよく飲んでました。

  4. これ、久しく見てないなぁw
    日本でも、どこにでもあるわけではないので^^;

    ちなみに、ラムネに入っているのはビー玉ではなく正確にはA玉と言います。
    ラムネはこのA玉で栓をするため、歪みや傷があってはいけません。

    そのため、ラムネの栓として使えないB級品(B玉)を、単独で販売したのが最初のビー玉です。
    もっとも、ビー玉が一般化してからはB級品ではなく、ビー玉として製造していると思いますが。

    1. ask-evoさん、こんにちは
      なるほど、ラムネの瓶に入っているのは、A玉なんですね。
      精度が高くないと、炭酸が抜けてしまいますね。
      取り出して、じっくり見たくなりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です