Orange sunset of
D5300 / AF-S DX NIKKOR 18-55mm
[ 18mm F9 1/25 ISO3200 -0.3 ]
梅雨前線の活動が活発になり、日中は雨でした。
夕飯の支度を終えて、ふとダイニングの窓を見ると、空がオレンジ色に染まっています。
近所から歓声も聞こえるので、どうやら素敵な夕景のようです。
いつもの場所へ行ってみると、分厚い雲の下にオレンジ色の夕景が広がっていました。
Town orange
D5300 / AF-S DX NIKKOR 18-55mm
[ 18mm F9 1/25 ISO3200 -0.3 ]
自宅への帰路、住宅の壁面がオレンジ色に染まっています。
雲の切れ間から青空ものぞいていました。
おはようございます(^^
ドラマチックな夕景ですね!
雲の晴れ間とか、こういうのがあるんですよねぇ♪
こういう空が見えたと言う事は、梅雨明けも近いんでしょうかね(^^
bluemさん、こんにちは
分厚い雲に覆われていますが、太陽の高度が低いと、素敵な風景が見れますね。
梅雨明け、近いかも知れませんね。
燃えるような夕日は撮り甲斐がありますね。
事務所が西海岸にあれば毎日狙えるんだがなぁ~
ナイス兄貴さん、こんにちは
燃えるような夕日、撮りがいあります。
低い所に雲がなかったので、夕日が投影されて、とても美しかったです。
梅雨明け、近いように思ってます。
これは良い色が出てますねぇ~。
こういうのは、狙いに行ったから撮れるものでもないし、撮れるときに撮っておかないとダメですね。
reotaさん、こんにちは
ありがとうございます。
その瞬間でしか味わえない風景ありますよね。
高度が低い所に垂れ込めた雲、梅雨にしか出会えませんから
こんにちは。
すごい!
これは綺麗な夕焼けですね。
teltelさん、こんにちは
ありがとうございます。
近所の皆さん、出てきて、空見上げてました。
今日も、この話題で、盛り上がってました。
扉の夕景は素晴らしいですね!
写真ならではでしょうが、こういうのは現像のし甲斐がありそうです!
jerryさん、こんにちは
ありがとうございます。
低い高度の雲、これに夕日が投影されて、とてもきれいでした。
ほんと、レタッチし甲斐があります。
この夕日は綺麗ですね。
こちらはどうしても地平線付近の空気が澄んでいないので、どうしてもくすんだ空色になってしまいます(^^;
ハノイで鮮やかな夕陽を撮りたいなぁ
ask-evoさん、こんにちは
直前まで雨だったので、空気が澄んでいたのもありますが、とても綺麗な夕景でした。
雲が邪魔な時もあるけど、この時は、アクセントになって見応えありました。
近所では、今でも話題になります。