日常の朝焼け

bluemさんのタイトル繋がりになってます・・・
<10月20日の朝の風景>
002401

10月も半ば、朝はめっきり寒くなりました。

空気が澄んできてたのか、空がクリアになってきました。
上空は、風が強いようです。
吹き流された雲が、オレンジ色の染まって、とても綺麗でした。

朝焼けの写真をレタッチする時に、Psでモノクロのレイヤーとブレンドしています。
ブレンドすると、コントラストを少し弱くできるため、雲の陰影が自然になります。
モノクロですが、チャンネルミキサーのモノクロ変換したものとブレンドしてみました。
チャンネルミキサーのモノクロ変換ですが、RGBの比率を変えて、雲を浮き出しています。
素敵な写真に仕上がりました。

“日常の朝焼け” への7件の返信

  1. こんにちは(^^
    おぉ♪ご紹介ありがとう御座います!
    たんにB/Wをブレンドするのではなく、微細な表情を捉えながら
    調整しているのは凄いと思います(^^
    私、あんがいサクサクってやっちゃうので、どぎつい事も多いですw

    昨日も何度か訪れまして、拝見しておりましたが
    少しずつでも自分好みにカスタマイズしたり、完全庭付き一戸建てで
    悠々と出来るのは、やっぱ良いなぁ♪ と拝見しておりました(^^
    ask-evoさんも新築されるようだし、私もマヂで考えようと思います♪

  2. bluemさん、こんにちは
    ありがとうございます。
    仕上がりをイメージしながら撮っているのですが、思い通りに仕上がらなくて・・・
    繰り返すうちに、微妙なタッチも調整できるようになってきました。
    日々修行です。(楽しいですが・・・)
    戸建て良いですよ~ (・ω・)ノ
    広い庭付き(HDD容量)が魅力です。
    マヂで考えて下さいね。

  3. すいません!
    ask-evoさんの、さんが抜けておりましたww
    大変失礼いたしました。

  4. bluemさん、こちらで、コメント修正しました。
    履歴として、しばらく残しておきますね。

  5. 朝焼けか~ もう何ヶ月も見ていない空です(笑)

    カテゴリの文字が長いので、折り返しになっていますね。
    ちょっとだけ美しさが損なわれているので、カテゴリの名称を短くするか、ウィジェットの幅を広げた方がいいかなぁ~

  6. ナイス兄貴さん、こんにちは
    たまには朝やけ見て下さい。(笑)
    時間合わないかなぁ~
    カテゴリ美しくないですね。
    カテゴリの名称を短くしました。
    ウィジェットの幅広げるか、検討してみます。
    ご指摘、ありがとうございました。

  7. お手数お掛けいたしました。
    ご丁寧に訂正入れてくださいまして、ありがとう御座います(^^

    こうして少しずつでも、体裁が整っていくのを見てるのも楽しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です