オオムラサキツユクサとハチ
D5300 / AF-S DX Micro NIKKOR 85mm
[ 85mm F5(Nikon_F5.6) 1/640 ISO1600 -0.7 D=0.42m ]
オオムラサキツユクサの花にミツバチが来ました。
この花、早朝に咲いて午後にはしぼんでしまいます。
青紫色の美しい花ですね。
最初、ムラサキツユクサだと思っていたのですが、図鑑の解説を読み直したところ、間違いに気づきました。
オオムラサキツユクサ
D5300 / AF-S DX Micro NIKKOR 85mm
[ 85mm F7.1(Nikon_F8) 1/500 ISO400 -1 D=0.47m ]
葉の形状を見て下さい。
茎上葉は幅広くて、2つ折れにたたまれていますよね。
これが、オオムラサキツユクサの特徴です。
ムラサキツユクサの葉は、茎を切り開いて1枚の葉としたような形になっています。
おはようございます(^^
シベの花粉が綺麗に映える花色ですよね。
それにミツバチはやっぱり可愛いですねぇ♪
自宅近隣に居たミツバチが、3年前にどこかに移動してしまったようで、以来自宅近辺でミツバチを見ないので淋しいです(T_T)
今日はこちらも雨でした。
bluemさん、こんにちは
近くで、ハチの養蜂している方がいるそうなので、そこのハチかも知れませんね。
趣味でやっているそうで、何処か判れば見に行きたいと思ってます。
この花、梅雨頃にたくさん咲きます。
しばらくは、紫陽花とともに楽しめそうです。
こんにちは。
この時期に見る花ですが、名前は知りませんでした。
カワイイ花ですね。
蜂もよく撮れていますね。
teltelさん、こんにちは
この時期、よく見ける花ですよね。
我が家も、いつの間にか、この花が咲くようになりました。
野鳥が種を運んできたのかも
ハチ、ありがとうございます。
ミツバチは攻撃してこないので、撮り易いです。
そういえば最近はミツバチとふれ合っていませんなぁ~
一生懸命働いている姿がいじらしくて好きなんですよね。
ナイス兄貴さん、こんにちは
ミツバチ働き者ですよね。
みかけたら、ミツバチと遊んでくださいね。