V型ダイポールアンテナ

002986

もうひとつの趣味であるアマチュア無線のアンテナです。

アマチュア無線局紹介サイトに載せるアンテナの写真を撮りました。
無線屋さんだと、このカット写真で何だか判るのですが、見たことないと判らないですよね。

002998

写真のように、V型をしたアンテナです。
片側の棒状のエレメントの長さは、3.5mになります。
屋根に、屋根馬使って取り付けることが多いのですが、我が家は、太陽光発電のパネルがあって、倒壊した時のリスクを考えて、ベランダに設置しています。
台風などの強風時には、すぐに取り外せるので便利なんです。
かなり大きいサイズなので、片側の棒状のエレメントは、軒先を越えて屋根に掛かっています。
片側は、庭に突き出ています。

ベランダに取り付けた簡易なアンテナですが、このアンテナで、イギリスやアルゼンチンと交信したことがあるんですよ。

“V型ダイポールアンテナ” への2件の返信

  1. おはようございます(^^
    学生の時にアマ無線部があって、同じ研究室に居た二人が
    所属して活動しておりましたが、何かの大会?みたいのがあると
    学校に泊まって、屋上に大きなアンテナを設置してましたね。
    決められた時間内に何局と交信したか、またその距離とかを
    競うような大会だったような気がしますが、うろ憶えですいませんw

    1. bluemさん、こんにちは
      以前は、中学校、高校に当たり前のように、アマチュア無線クラブがありましたが、最近は、全滅の状況ですね。
      科学技術の基礎を学ぶには良いと思いますが、ゆとり教育の影響で、この手の技術が育っていません。
      最近、見直しの機運が高まってきていて、私も、中学のクラブ運営に微力ながらお手伝いしています。
      昔は、全国の中学校、高校と交信して、その交信数を競うコンテストが開催されていたので、そのことを記憶されていると思います。
      今は無くなっているので、どこかで再開させるべく、活動しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です