パンジー

パンジー
D5300 / AF-S DX Micro NIKKOR 85mm 
[ 85mm F3.5(Nikon_F4) 1/640 ISO500 -0.7 D=0.42m ]

秋咲きのパンジーです。

今年は、日中は暖かい陽気が続いていて、秋咲きの花々もまだまだ楽しめています。
パンジーですが、交配が進んで様々な色のものがあります。
我が家では、青紫色の花が好きです。
皆さん、何色のパンジーが好きですか?

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へ
にほんブログ村

カメラ(Nikon) ブログランキングへ

“パンジー” への4件の返信

  1. パンジー(ビオラ)は年中見かけている気がするのですが、周年開花する種だっけ?(笑)

  2. ナイス兄貴さん、こんにちは
    元々春咲きでしたが、秋咲きと冬咲きの品種が出てきたので、夏以外に楽しめるようになりました。
    こちらでは、10月~5月頃かも(笑)

  3. おはようございます(^^
    家を新築した時から3年位は、パンジーが可愛くて春先に買ってきては植えていたのですが、花季が短すぎて植えなくなりました(笑)
    フリンジ咲の種が好きで植えていました。

  4. bluemさん、こんにちは
    この花可愛いですよね。
    フリンジ咲の種は素敵ですねぇ~
    確かに、花季が短いかも・・・
    秋になって、庭が寂しいので、パンジー植えてみました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です